HSP/HSE
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 いまさら言うまでもないですが、私は周りからどう思われているのかをとても気にします。不快に思われたくない、嫌われたら怖い。きっと自意識過剰なんです(笑)。でも、どんなに頑張っても…
先日、HSPさんは本を読むのが苦手な人が多いらしいということを書きました。 今回は、その続編です。 本に限った話ではないのですが、読むという行為に着目するとHSPの私は読むのにとっても時間が掛かります。
少し前の話です。 「HSPは本を読むのが苦手」と書かれているのに出会いました。 数ヶ月放置したので、元ネタが発見できなくなってしまいました、ごめんなさい。 でも、ちょっと待って。 私、子供の頃から本の虫で、今でも読むの大好きなんだけど? というこ…
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 少し前に、家族で娘の体育の話をしている時に、なぜか私の話になりました。実は私、究極の運動神経の持ち主なんです。 タップできる目次 究極の運動神経 自転車の事故に遭いました 車にぶ…
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 早いもので、はてなブログを始めて1年となりました。って、1月7日だったのですけどね。そういえば…と思い出していたのですが、偏頭痛で動けずに今日になってしまいました。 この1年で、た…
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 今週のお題「忘れたいこと」 嫌なこと程よく覚えているものですよね。これって誰でもそうだと思いますが、HSPにとってはかなり切実です。ずっと長いこと引きずって落ち込みます。 でもね…
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 20代の頃、カラオケに行くといつも歌っていた曲。ここのところ、なんとなく精神的に参っていて、気付くと口ずさんでいる時があります。 歌の話と見せかけて、今日は愚痴です。不快な方は…
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 今週のお題「お風呂での過ごし方」参加したいと思います。 お風呂のイメージは、身体をキレイにするだけでなく、リラックスする為のもの。オシャレ女子ならアロマを焚いたりしながら半身…
こんにちわ、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 今週のお題「眠れないときにすること」、参加したいと思います。 以前にも書きましたが、私は寝つきが悪く、睡眠時間が短いです。 胃やむくみによる痛みだったりで眠れなかったり、考え…
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 一番最初に断っておきます。今回は(今回も)、あくまでも『私の主観』と『疑問』を書いていきたいと思います。専門家でもなんでもないので、間違っているかも知れないし、解決にもならな…
誰もがみんな、自分が正しいと思うことに基づいて行動していると思います。 「ただなんとなく」、「よく分からないけど皆がやってるから」なんて場合も、結局のところ「みんなやってるから、きっと合ってるはず」ということなのではないでしょうか。 じゃあ…
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 先日は、気象病でダウンしていた私に、たくさんの温かいお言葉の数々、本当にありがとうございました。 ブログを書いた当日は、まだ痛みもあり、ロキソニンを飲みつつも37℃台の熱でふわふ…
こんにちわ、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 2003年、20代の頃にアメリカ8日間、一人旅をしました。 前半5日間はラスベガス、そして後半3日間はシカゴの友人宅を訪ねてホームステイ気分を味わいました。 今日は、前回からの続き、シ…
こんにちわ、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 私の人生の中で、恐らく最初で最後になるだろう一人旅の想い出です。 1話目に続いて、今回はラスベガスでのハプニング編です。
こんにちわ、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 遅ればせながら、私もキャンペーンのお題に参加してみたいと思います。 私の人生の中で、恐らく最初で最後になるだろう一人旅の想い出です。 行った先はアメリカ合衆国。 初めての一人旅…
こんにちわ、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 楽しいことって、どうやって見つけたらいいんだろう? 良かったと思えることってなんだろう? 先日、こちらの記事を書いた時に、頂いたコメントの中で楽しむことが下手と仰る方がたくさ…
こんにちわ、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 このブログを始めてから出会ったHSPの皆さん、空想や妄想好きな方が多いなぁと感じています。 そして、それだけでは飽き足らず、自分で書いてらっしゃる方も・・・ HSPの方は、自分が触…
こんにちわ、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 皆さんは、何をしている時間が楽しいですか? ブログを通して自分自身を振り返って、自分が楽しく過ごすことに罪悪感を持っていることに気付きました。 私なんかが欲しがっちゃダメ・・・そ…
『 HSPあるある』のことを書くたびに、「そんなの、りんごさんだけだよ」と言われるんじゃないかとドキドキしています(笑)。 それでも書きたい今日の「あるある」は、映画館についてです。 映画館が苦手なHSPさん、私以外にもきっといらっしゃるのでは??
最近Twitter上で気になったこと。 HSPって、コミュ障なの??私は違うと思うんだけどなぁ・・・ 今日はそんなつぶやきです。
久々のHSPあるあるは、「観たものや聴いたものから、情景や背景が想像できます」です。 感情移入しやすく、感激屋さんのHSPさんは、他の方より感じるものが多いのではないでしょうか。
昔から、『ギブ・アンド・テイクの関係』なんて、よく言われていますね。 私はずっと、ギブばかりでテイクが苦手だなぁと思っていました。 そんな中、ブログで仲良くさせて頂いているtamaminao さんが面白い記事を書かれていたのに出会いました。 皆さん、ど…
世間で言われる『生きづらさ』について、私自身が感じていることをお話したいと思います。 テレビにしろ、インターネットにしろ、HSPについての番組や記述を見ると、必ずと言って目や耳にする言葉があります。 『繊細過ぎて生きづらい』『生きていくのが辛い…
世間で話題の繊細さん、HSP。 でも、繊細で敏感なだけではないんです。 人と接することが大好き、新しいことにどんどん挑戦していくことが大好き。 そんなタイプもいるんですよ。
みなさん、HSP/HSCってご存じですか? テレビで芸能人のカミングアウトがあったりするので そこそこ知名度も上がってきていますよね。 HSPとは、ハイリー・センシティブ・パーソンの頭文字をとった言葉です。 また、子供の場合は、HSC、ハイリー・センシティ…
コロナ禍で、なかなか外出したり人と集まったりも難しい世の中になってしまいましたが、皆さんはどんな時間が楽しいと感じますか? HSPさんから見ると、一般的に楽しいとされている場所や時間も、ちょっと辛い時があります。 私の経験談からのあるある、お付…
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 4月と言えば、新年度、新学期。新しい生活のはじまりに自己紹介はつきものですよね。 実は私、昔から自己紹介が苦手なんですが、どうやらHSPさんの中には私と同様に苦手と思ってらっしゃ…
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 昨夜は、グダグダとまたしても泣き言を書いてしまいました。お付き合い下さった皆さま、どうもありがとうございました。コメントで励ましやアドバイスを頂いたり、そしてそれ以上に今日は…
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 今日は、また、精神的にいっぱいいっぱいになったので、愚痴モードです。不快な方は、今日はこのまま閉じてくださいね。 一ヶ月程前に、夫から辛いことを言われて凹んでいるということを…
いつも自分の本音をなかなか言い出せないのがHSP。 今までずっと、私の気持ちを誰か分かって欲しいなぁって思っていました。 今週のお題ということで、新生活が捗る逸品と言っていいのかどうか分かりませんが、私にとって「はてなブログ」でブログを書くこと…