自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき

強度HSP/HSEのフリーランス主婦のつぶやきです。繊細だけど、楽しく生きたい!時々、毒吐きます

我が家のバレンタイン

こんにちわ、りんごです。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

今日はバレンタインですね。
例年、娘とチョコレートを手作りしています。

 

 

 

 

 

娘の手作りチョコ『キャンディ形チョコレート』

昨年の誕生日にレシピ本をプレゼントしてからというもの、すっかり一人でお料理ができるお姉さんに成長しました。
昨年のクリスマスは、新たにお菓子のレシピ本をリクエストされて、エプロンとセットでプレゼントしました。

実は、クリスマス以降、本を見ながらたくさん作ってるんですよね。
写真は撮ってあるものの、なかなかブログに書けずに放置してしまっています。

 

ということで、娘の手作りチョコはクリスマスに娘に贈ったレシピ本より、自分で選んで一人で作りました。

f:id:hanamaru_life:20220214132837j:plain

お弁当に使うシリコンカップを切って型にしたキャンディ型チョコレート。
棒の部分はトッポです。
チョコを溶かして、カップに流して、飾りつけして。
お友達に上げる分も合わせて6人分、半日かかりで一人で頑張っていました。

f:id:hanamaru_life:20220214132847j:plain

この本を見て作りましたよ~。
 
 
初めて買った料理本はこれでした。

 

私の手作りチョコ『生チョコケーキ』

私はと言うと、生チョコケーキを作りました。
Twitterだけのつもりでしたが、思うところがありブログにも載せることにしました。


焼きたてはこんな感じ。

見た感じはパウンドケーキっぽいですが、ずっしり濃厚なしっとりケーキです。

f:id:hanamaru_life:20220214132801j:plain

 

冷蔵庫で一晩冷やすと、こんな感じに落ち着いてきます。
義父にも同じものをプレゼントしました。

f:id:hanamaru_life:20220214132817j:plain

 

断面、気密な感じが伝わりますか?

ずっしり、しっとり、濃厚。
焼きたてよりも、2日以上経ったくらいが美味しいです。

f:id:hanamaru_life:20220214132827j:plain


バレンタインで一波乱

私のケーキは丸一日以上寝かせたかったし、娘も待ちきれなかったしで、少し早めの金曜日に作りました。
で、金曜日の夜。
夕食前に、今すぐパパに渡したい!と娘大騒ぎ。
私のは、まだ金属の型に入ったまま冷蔵庫で冷やしていたのですが、しょうがない。
慌ててお皿に移して、娘と一緒に渡すことになりました。

「オマエのは、これで合ってるのか?なんか間違ってるだろ」

「ママはな、結婚したばっかりの頃はラッピングもすごかったんだよ。それが今ではこれだよ。雑すぎるだろ!そういうもんだよなぁ。」

絶対に言われると思ってた!!
自分がそうしたとはいえ、めちゃくちゃ傷つきます。やる気なくなる。

 

最近夫が・・・

f:id:hanamaru_life:20220208153651p:plain

そんな口の悪いオレ様な夫ですが、最近は昨年のことがウソのように優しい。

一時は夫の口から離婚という言葉が出たほどだったのに、この1カ月はちゃんと私の顔を見て話をしてくれて、感謝の言葉を掛けてくれるようになりました。

hanamaru-life.hatenablog.com

とにかくこれは嬉しい!
あ・・オレ様なのは相変わらずですよ(笑)。

変化の理由は分かっていて、これからの先の我が家のことを考えると波乱の一年になりそうではありますが、これなら頑張って乗り越えられそう。

夫の誠意に応えられるように、ちゃんと妻として家のことも、夫のことも支えていかなければ!

いつも温かい励ましを下さっているブロ友の皆さん、ありがとうございます。

夫の優しさが照れ臭すぎて、なんて返したらいいのか分からない日々。
また元に戻ったりしないように、自分自身の行動もしっかり見直していきたいです。

 

 

 

ランキングクリックお願いします!!

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ

 

 

 

【HSPあるある】本を読むのが苦手な人も多いらしい

 

こんにちわ、りんごです。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

少し前の話です。
HSPは本を読むのが苦手」と書かれているのに出会いました。
数ヶ月放置したので、元ネタが発見できなくなってしまいました、ごめんなさい。

でも、ちょっと待って。
私、子供の頃から本の虫で、今でも読むの大好きなんだけど?
ということで、【HSPあるある】という名の私の気持ちです。

なんだか久々ですね。

 

 

HSPは本を読むのが苦手

f:id:hanamaru_life:20220126153720p:plain

私がどこかで読んだ「HSPさんが本が苦手」というのは、次の理由なんだそうです。

  • 「本が読めない」
  • 「本を読んでも頭に入らない」
  • 「興味を持って手にしても、本を開く気がしない」

「読めない」というのが漠然とし過ぎてピンとこないのですが、「読んでも頭に入らない」というのは分かります。
常に一つの物事に対して、10を考えるのがHSPさん。
いろんな考えがあふれ出して、考えがなかなかまとまりません。

そうやって考えてみると、私的に苦手だなって思うことがあります。

  • 漫画はどこを見ていいか、どう進んでいいか分からない
  • 登場人物の言葉遣いにダメージを受ける
  • 否定的な意見に、自分を否定されてる気分になる
  • 感情移入しすぎて進まない
  • 音読が苦手

などなどです。
ではありますが、苦手なだけであって、断じて嫌いではありません。
苦手と嫌いは違うと思っています。

 

漫画はどこを見ていいか、どう進んでいいか分からない

f:id:hanamaru_life:20220210171514p:plain

漫画が苦手って、相当意味わかんないですよね(笑)。
余談ですが、上の写真のように原色まみれもちょっと疲れます。

好きな漫画を思い出して下さい。
何が書かれていますか?

絵と文字ですよね。
(登場人物の表情)、文字(セリフ)、その他の文字(効果音や感情)。
情報量が多すぎて、どこを見てればいいのか混乱するので苦手です。


あと、複雑すぎるコマ割りは、次にどのコマを読んでいいのか分からなくなる人、私以外にいませんか?
でも、漫画も大好きです。
アラフォーにしか分からないかな?
クラスメイトに借りてたから最後まで読んでいないのですが、「ぼくの地球を守って」最高でした!

 

登場人物の言葉遣いにダメージを受ける

f:id:hanamaru_life:20220210175108p:plain

これ、実名出しちゃっても平気かな?誹謗中傷って言わないでくださいね。
ファンの方、ごめんなさい!
あの巨匠、手塚治虫さんの漫画が苦手です。

手塚治虫さんの作品自体は大好きです。
小学校の夏休みと言えば「火の鳥」、そしてテレビアニメの「三つ目が通る」は、今でもOP主題歌歌えますよ♪
さすがに映像化されているものは、言葉遣いがマイルドになっていますね(笑)。

多分、そういう時代だったのですよね、登場人物の言葉遣いにものすごいダメージを受けます。
夫がファンで全巻揃えてて、私も読むように勧められたのですが無理でした。

これは、他の方の小説とかでも言えることなのですが、優しくない言葉は辛くなります。

 

否定的な意見に、自分を否定されてる気分になる

f:id:hanamaru_life:20220210175547p:plain

こうあるべき、こういうのがダメだみたいなのとかの指南書。
これが正しいんだと押し付けるような高圧的な文章。
悲しい気分になりますね。


後、小説だったりすると、常に怒ってる人、いつも上から目線の人、実際に自分が当事者のような気持ちになります。
本もそうですが、映像でもそれは一緒。

hanamaru-life.hatenablog.com

 

感情移入しすぎて進まない

f:id:hanamaru_life:20220210175652p:plain

ものすごく感情移入しすぎるが故に泣いてしまうことが多いです。
感動したら、その部分の冒頭から読み直したりするので、数ページを2~3回繰り返し読むなんてことしょっちゅうです。
もうね、全然進まない。

そして、そういう涙を誘うお話の読み聞かせはとても辛い。
人前でマッチ売りの少女とか読めないですよ。
最初の1ページで思い出し泣きしちゃう。
hanamaru-life.hatenablog.com

 

音読は内容が頭に入らない

子供の頃は、学校で皆さん音読の経験がおありですよね?
私はすごく苦手。
音(自分の声)に意識が持って行かれるので、内容がほとんど頭に入りません。
黙読と音読では、私の理解レベルに差が出ます。
本を読むという行為に苦手意識はないけれど、唯一苦手と言えるのが音読です。

だからって嫌いじゃない!

f:id:hanamaru_life:20220210180308p:plain

と、苦手ってどういうことなんだろう?と私のケースについて考えてみました。
とはいえ、最後の「感情移入しすぎて進まない」なんてむしろその本が好きだからこそなんですよね。
苦手と嫌いは全然違う。

新しい知識を得られる喜び。
自分が出会ったことがない考え方から受ける刺激と自身の成長。
物語の登場人物(私の場合は脇役!)になり切って妄想三昧。

本を読むことは、もしかしたら得意でなないのかもしれないけど、大好きです。
というか、自分が読むのが苦手だなんて気づかなかった(笑)!

 

そんな私の好きな本はこちら


 

 

ランキングクリックお願いします!!

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ

 

 

 

まさか自宅が!?小学生の頃の衝撃体験・・・そして一番会いたい先生

 

こんにちわ、りんごです。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

先日、実母のびっくりエピソードを書きました。
なんというか、よく言えばマイペース。悪く言えば無神経?
今も昔も、我が道を行く母です。
そんな母・・・というか両親にまつわる、更に衝撃的なお話です。

hanamaru-life.hatenablog.com

 

 

誰もいない!?

f:id:hanamaru_life:20220126151903p:plain

多分、小学校の4年生か5年生の頃です。
当時は、今の実家ではなくて、小さなアパートに住んでいました。

ある夜、家族で順番に、私は父や妹たちの後に1人お風呂に入っていました。
狭いアパート、お風呂のドアを開けると、脱衣所もなくそのままキッチン。
キッチンからはドアもなく、四畳半の居間が続きます。
お風呂の外は、いつも賑やかでテレビの音がや家族の声が聞こえてきます。

ところが。
突然、外が静かになりました。
なんだろう?
不安になりながら、大慌てで体を洗い終わってお風呂から出ると、アパートの部屋には誰の姿もありませんでした。

 

アパートの外は・・・

一体何が起こってるの?
部屋の外が騒がしい。
とりあえず、髪の毛をタオルで拭いて、パジャマを着て外に出ると・・・

 

 

f:id:hanamaru_life:20220126152002p:plain

 

部屋の外は火事でした。

 

忘れてた

駐車場に家族の姿を見つけ、駆け寄ると母がアハハと笑いながら一言、

「あ、アンタいたんだっけ、忘れてた。」

当時住んでいたのは、ハの字型に駐車場を囲んで2棟並ぶアパートで、火の手が上がっていたのは別棟の半分程です。
最終的に、3軒隣まで延焼しました。
別棟とはいえ、忘れちゃダメでしょ?命に関わることなのに?
父はというと、私が近づいたことすら気づかず。
普段から、近くでサイレンが聞こえるとちょっと見てくると出ていく野次馬の父。
いつも通りと言えばいつも通りではあるのですがね。

 

ヒーロー現る

f:id:hanamaru_life:20220203155550p:plain

ほどなくして、一人の男性が私達家族に声を掛けてくれました。

弟の担任のT先生です。

なんと土曜日の夜だというのに、先生は現場に駆けつけて下さったんです。

両親はというと、火事が気になるからとその場を離れようとしません。
T先生は、私達姉弟3人を我が家の車に乗せて、そのまま車を運転して近くの団地の駐車場に避難させてくださいました。
騒動が収まるまで、母たちが迎えに来るまで、ずっと私たちが安心するように声を掛け続けて下さっていました。


どうやって火事を知ったのでしょう。
そしてどこにお住まいだったのでしょう?
うちの車で避難したということは、歩いてこられる距離だったのかな?
御家族との団らんの時間だったに違いないのに。
見返りを求めない行動、そして判断力。
見習いたいです。

 

一番会いたい先生

f:id:hanamaru_life:20220126152330p:plain

実は、私は弟の担任のT先生がちょっと怖かったんです。いや、怖いは語弊があるかな?先生のパワーに圧倒されていました。

弟は知的障碍を持っていて、幼稚園から特殊学級に通っていました。
大柄で、大きな声。
学校でもいつもサングラスをかけていて、お話する時も目線が合いません。
母は、人の容姿のことをよく口にするけど、それが差別用語だとは後から知りました。
大人になった今なら分かります。サングラスはきっと、周りへの配慮もあったのでしょうか。

学校内で会うといつも、「お!〇〇(弟の名前)の優しい方の姉ちゃん!」(←恥ずかしい呼び方!)と、わざわざ呼び止めて話しかけてくれてたT先生。
ちなみに、妹はきれいな方の姉ちゃんでした。
当時は「キレイじゃない方」と受け取ってこの先生もかと落ち込んだりしましたが、もしかすると、弟だけではなく、いじめられっ子で暗かった私までをも気にかけて下さっていたのかも知れないなと今にして思います。

自分の担任ではなく、弟の担任だったT先生。
一番会いたい先生です。

 

 

ランキングクリックお願いします!!

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ

 

 

 

交通事故でも無傷!?究極の運動神経とは?

 

こんにちわ、りんごです。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

少し前に、家族で娘の体育の話をしている時に、なぜか私の話になりました。
実は私、究極の運動神経の持ち主なんです。

 

 

究極の運動神経

f:id:hanamaru_life:20220203131855p:plain

元々は・・・娘の体育の成績の話をしていたような気がします。
「オレの血を引いてるはずなのに、どうしてなんだ?」
夫は学生時代、陸上の選手でした。
「そりゃ、半分は私の血なんだから仕方ないじゃない」
とっても納得が行かなそうな夫でしたが、娘の運動神経は人並みです。

今は、ど~んと大きくなったお腹がとっても重そうですが、若かりし頃はそれはそれはスポーツ万能でモテたんだそうです。
「運動神経がいいと、咄嗟の時に受け身が取れるからほとんどケガをしない。
オレはそういうタイプだ。オレは究極の運動神経だからな。」

ふ~ん、そうなんだ。
あれ?でも、ちょっと待って。
私もケガしないよ?

 

自転車の事故に遭いました

f:id:hanamaru_life:20220203131238p:plain

若い頃、自転車の事故に遭いました…というと、ちょっと違いますが。

恐らく、言うまでもなくほとんどのブロ友さんが想像されている通り、私はインドアです。
ではあるものの、その反面とても好奇心が強い。
典型的なHSS型HSPです。
会社員時代、友達や後輩に誘われて、パラグライダーとかいろんなことをしました。
その中の一つがマウンテンバイクです。
友達に誘われて、どうしても青い自転車に乗りたくて買った、スペシャライズドのブルーのMTB。
上の写真のようにカッコよくないですが、私が買った自転車屋さん主催のダウンヒルにも参加しました。

自転車屋さんのヘルメットとプロテクターをお借りしてのダウンヒル
そこで事件は起きました。

ぐるぐる同じコースを走っていたのですが、ある時木の根っこに引っ掛かって、自転車もろとも投げ出されてしまいました。
自転車か私か、どっちが上で、どっちが下か分からない状況でしたが、吹っ飛んで頭から落ちたのは間違いありません。

 

ハンドルがぐにゃりと曲がり、その日はもう自転車には乗れる状態にはありません。

でも、私は無傷でした。

 

車にぶつかりました

f:id:hanamaru_life:20220203131534p:plain

これは数年前。
自宅から徒歩でスーパーに買い物に出掛けた時の話です。
小さな交差点を半分程渡ったところ、前方から来たワンボックスの右折に巻き込まれました。
いや、左折ならともかく、右折で巻き込まれる?
絶対に、私が歩いてるの見てなかったですよね?
何が起こったのか分からないままに、次の瞬間には道路に倒れていて。
通りがかって目撃されたご婦人方が大騒ぎでした。

そんな状況でしたが、私は無傷でした。
転んだ時にぶつけたせいで、数日肩が上がらなかったくらい。冬場で厚着していたこともあり、擦り傷すらありませんでした。

どちらかというと、その後の夫とのごたごたの方が大変。
相手の車の運転手さんが、仕事の途中だから、一人で病院に行ってくださいと携帯番号だけ残して去ってしまい、住んでる場所も、名前も、会社名も分からない。
夫の怒りを買わないために、次回からはちゃんと連絡先を聞こうと勉強になりました。

こんないい人もいるのにね。

hanamaru-life.hatenablog.com

 

だから無傷なんです

f:id:hanamaru_life:20220203132049p:plain

絶対に大けが必至の状況でもケガをしない私、すごくないですか?
ここで、冒頭に戻る訳ですが、夫の持論から行くと究極に運動神経がいい人がケガを回避できるはず。
なんで私はケガをしないのか?

答えは私の運動神経が究極だから!

夫の解説です。
★究極に運動神経がいい人・・・受け身を取って、ケガを回避

★そこそこ運動神経がいい人・・・受け身を取るも、かわし切れず負傷

★人並みの運動神経の人・・・なんとかしなきゃ!と焦って余計なことをして重傷

そして規格外の私。

★究極に運動神経が悪い人・・・何が起こったのか分からず、流れに身を任せてケガを回避

「オレ、オマエが走ってるところ見たから知ってる。間違いないよ」って。
私が頑張れば頑張るほど、夫にはこの上のスーパーマンのように見えてるんだろうな。

 

思い起こせば、車にぶつかった時も、前方からの右折車に巻き込まれて、身体の右側が車にぶつかったはずなのに、右肩を下にして転んでいたんですよね。
流れに任せて半回転?してくるりんってきれいに転んだってこと?
ダウンヒルの時も、頭から落ちてくるりんって前転した感じだった記憶があります。

 

まるで少女漫画のヒロイン?

f:id:hanamaru_life:20220203131758p:plain

高校の体育の時間に、次々と華麗にハードルをなぎ倒して走る私を見て、
「りんごって、典型的な少女漫画のヒロインだよね」って言われたことがあります。
これは褒め言葉なのか否か!?
気合と努力と根性の人だったので、どんな時も決してリタイアせず、究極の運動神経でありながら体育の成績は真ん中くらいでした。
でもね、ちゃんと辛い時はリタイアしないとダメですよ。
じゃないと、なんで途中で辞めないんだって、体育教官室に呼び出されて叱られたりしますからね(笑)。

 

そして・・・先月の初旬頃。
家族で外を歩いて、歩道橋を降りていた時。
「オマエ、なんで変な降り方してんだよ!」
歩道橋の一段の幅が広すぎて、歩幅が合わせられなくてツーステップのように、あれ?あれ??
私の前方には、ぽーん、ぽーんっと軽快に跳ねるようにだんだん遠くなっていく娘。

大丈夫、いちごは私の運動神経を受け継いでいない。

 

 

ランキングクリックお願いします!!

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ