こんにちわ、りんごです。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。
いつも素敵な文章とオシャレな写真で楽しませて下さる大笑 (id:kakadaisyou) さん。
先週は、そんな大笑さんに影響されて写真を撮りに出掛けました。
真似して写真集♪
風景写真もなかなかに自己満足なものがたくさん撮れて、めちゃくちゃ見て頂きたいのですが、この場所を知ってる方がいたら困るので(笑)。
後ろ髪ひかれつつ、接写したものだけ。
クローバーがいっぱいの芝生の上のカラス。
ヤグルマギクとミツバチ。
めちゃくちゃ大笑さんを意識した一枚。落ち葉の上の木漏れ日。
紫陽花。
多分、マムシクサ。
で、この撮ってきた写真の植物たちですが、他にもたくさん撮ったものの知らないものばかり。
そんな風に思ってた矢先に、いいものに出会いました。
神アプリとの出会い
ジロー (id:surrealsight)さんがこちらの記事の中で、素晴らしいアプリを教えてくださいました。
Googleレンズです。
お若い方なら、きっとご存じなのでしょうね。
ジローさんのブログを拝読して、初めて知ったのですが、ものすごく便利。
全部Googleレンズで調べました。
最後の一枚だけ、候補がいっぱいで断定できず・・・多分これかなと思うものです。
実は、某植物の名前が分かるアプリも数年前から入れてたんです。
でも、私の知識を超えなくて・・・というか、似ても似つかないものをAIが選んでくるので使えなかったんです。
植物だけでなく、様々名前が分かるだけでなく、翻訳だったり、お料理の写真を撮ったら、材料まで検索されちゃったんですけど!!!
AIの認識が凄すぎます。
余りの喜びに、夫に見せたら
「何これ!俺も入れる!」
と大絶賛していました。
スカイネットが現実のものになる日は近そうですね。
最後になりましたが、大笑さん、ジローさん、お二人とも勝手に記事をお借りしてしまいました。
事後報告ですが、ありがとうございました!
ランキングクリックお願いします!!