こんにちわ、りんごです。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。
自宅にいる間は必ずどこかの部屋でエアコンが付いていて、電気代が怖いです。
そんな暑い夏は冷たいおやつが美味しい。
手作りのヨーグルトのアイスクリームはいかがでしょう?
数年前から我が家の夏の定番のレシピです。
ということで、今週のお題に乗っかろうかと思います。
今週のお題「好きなアイス」
材料
生クリーム : 200ml
無糖ヨーグルト : 200ml
砂糖 : 50g
お好みのジャム : 大さじ3~4程度
(お好みで量は調節してください)
作ります!
分かりづらくてごめんなさい、今回工程写真がありません。
①砂糖を加えた生クリームを、ヨーグルトと同じくらいのとろとろ加減に泡立てます
生クリームはよく冷やすと泡立てやすいです。
②ヨーグルトを加えてしっかり混ぜたら、タッパーに入れて冷凍室で2時間凍らせます
③半氷り状態で全体をかき混ぜて柔らかくして、ジャムを入れたらマーブル状に混ぜます
④もう一度しっかり凍らせたら出来上がり
↑このガラスの器、セリアのものなのですが食洗器対応で使いやすいです。
半冷凍で何度もかき混ぜると、よりふわふわになりますが、我が家はマーブルにこだわったので1回きり。
ジャムはブルーベリーやマーマレードやお好みでいろいろ試してみてくださいね。
この写真はマンゴーベースのトロピカルミックスジャムです。
混ぜ込むだけでなく、上にも少量載せて、庭のプランターのアップルミントを添えました。
ジャムって、パンに使うだけではなかなか使い切れない我が家。
お菓子で使い切る率高いかもです。
出来上がったアイスは固いので、少し柔らかくしてからすくって器に入れて下さい。
生クリームがふんわり空気を含むので、これだけで1リットルのタッパーにたっぷり量が出来ます。
ヨーグルトのほのかな酸味で、まるでフルーツ入りのチーズケーキのよう。
お財布にも優しいおやつです(笑)。
手作りおやつ、こちらもどうぞ!
ランキングクリックお願いします!!