こんにちわ、りんごです。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。
少し前から、いろんな方のブログやSNS、そしてスーパーの店頭で目にする『台湾パイン』。ずっと気になりながらも、他のパイナップルに比べるとちょっと高い…。
娘がフルーツ好きなので、なるべく欠かさないようにはしています。
ただ、台湾パインは我が家からすると少しお高めで、イベント事にのみ登場する価格帯です。
めちゃくちゃ悩みました、それこそ出回り開始から先週末まで(笑)。
でも、女子の端くれなので『期間限定』に弱いんです。
節約主婦りんご、清水の舞台から飛び降りました!
甘さを極めた台湾フルーツ。『極』
切る前のこの状態で甘い香りがします。
芯まで食べられるなんて、本当に大丈夫なの?
そういえば、沖縄のスナックパインも手でちぎって芯まで食べたっけ?
想像が膨らみます。
半分に切ったところ、ちょっと熟れすぎ?
見た目にも、芯の部分の色が一般的なパイナップルと違いますね。
通常のは、もっと白かった気がします。
芯の部分も残しているので、三角形です。
実を言うと、今更ですが私はパイナップルを始めとした南国フルーツは、舌と喉がチリチリするので苦手なんです。
ちょっとドキドキでしたが、食べてみるとすごく甘い!
流石に数切れ食べると舌がピリピリしてましたが、喉なんともない?
美味しく食べることが出来て良かったです。
『缶詰めクラスの甘さだな!』(←失礼な表現ですが、褒めてます)と、夫。
芯の部分が気に入ったようです。
そして娘はというと、私と夫が数切れずつ。
残りは全部、2日間で食べきっちゃいました。
台湾パイナップルと言えば、いけごん (id:ikegon4547)さんが面白い記事を書かれていました。
なんと、食べ終わったパインを育てるという!!!
いけごんさん、勝手に記事をお借りしました、すみません。
私の常で、迷ってるうちにタイミングを逃すことが多くって。
今回は、流行りに乗れて良かったです。
ランキングクリックお願いします!!