こんにちわ、りんごです。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。
最近、レシピが続いてますね。アンゼリカって、ご存知ですか?クッキーやケーキにたまに乗っかってる鮮やかな緑色の砂糖漬け菓子です。昨年は確か、作って一人で食べ尽くしてしまいました。先日頂いたフキ、下さった方へのお礼も兼ねて作ってみたので、レシピをご紹介しますね。
かなりお砂糖控えめバージョンです。
砂糖は保存料です。お早めにお召し上がり下さいね!
材料
フキ(下処理済) 200g
砂糖 大さじ4〜5
水
グラニュー糖 適量
本来のレシピは、フキに対して半分の重量の砂糖を使いますが、私には甘すぎて。お砂糖若干控えめです。
フキの下準備は、こちらを参考にして下さいね
作り方
①食べやすい長さにカットします
②お鍋にフキと砂糖、浸るくらいの水をいれます
③水分がなくなるまで、中火で煮込みます
④水分がほとんどなくなりました
⑤バットやトレイに広げて、1日から2日乾かします
⑥半乾き状態で、グラニュー糖をまぶしまして、更に乾燥させます
今回は、フキ200g弱に対して、スティックシュガー2本使いました
完成!
この状態は、⑥の工程直後で、まだ乾燥しきってないですが、カラカラになるまで更に乾燥させてください。中途半端ですみません。
これを一本つまみながら、ブラックコーヒー。めちゃくちゃ合いますよ!
ランキングクリックお願いします!!