こんにちわ、りんごです。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。
4連休ですね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
お仕事の方は、お疲れ様です。
家族のお休み、パソコンに向かうには朝活しかない!と思っていても、こういう時だけは起こす前に起きてきたりするのはなぜでしょう?
規則正しい生活をしてくれて、嬉しいことだということですね…毎日だったらいいな。
そしてタイミングが悪いことに、先週からはてなのアプリが使えなくて。
そんな感じで、なかなかしっかりと皆さんのブログを拝読する時間もなく、申し訳ないです。
緊急事態宣言が出てるし、お出掛けしたいねと話してたのも見送り、仕方がないので食べることに走っています。
初日はイタリアンで外食気分を。
298円のフルボトルの赤ワインを開けて。
↑、桁間違ってないですよ、二百九十八円です。
在庫処分品現品限りでまとめ買いしました。
おうち菜園のパプリカやナスで作ったカチャトーラ。
粉チーズをたっぷりかけたのですが、既にテーブルに運んでしまったのでまたしても写真撮れずです。
生ハムサラダに、ガーリックトースト。
って、サラダ写ってないし。
なんと、いちごは小学2年生の身体で、結構厚めにスライスしたのにも関わらず、バゲット4切れも平らげちゃいましたよ。
これ、めちゃくちゃお勧めです。
キリのハーブ&ガーリック。
普段はノーマルなクリームチーズですが、ちょっと冒険してみました。
クラッカーに付けて食べようと買ったのに、いちごがすごく気に入って、そのままパクパク食べちゃった。
おうち菜園のお野菜達は、そろそろ終盤。
ナスの皮がちょっと硬くなってきました。
自分たちで食べるだけでなく、お友達と収穫体験を楽しめたり、大成功でした。
今晩は、家の前で花火です。
すこ~しですが、夏休みらしくなってきました。
ランキングクリックお願いします!!