こんにちわ、りんごです。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。
じとじと、ジメジメ、続く雨。
気を付けていないとカビが心配な季節ですよね。
梅雨時期から夏にかけて、水回りのお掃除は気になるところですね。
私は仕事柄、自宅にお客様をお迎えする機会が多いです。
今は、コロナ自粛中で、お掃除のモチベーションも落ちまくりですが(笑)。
その時は「どんな風にお掃除してるんですか?」と聞かれることがよくありました。
もしかしてこれって需要ある?と思い立ったので、今日は恥ずかしながら私が実践している洗面所のお掃除方法をご紹介したいと思います。
When - いつやる?
恥ずかしいですね。
特別DIYしたり、何か飾ったり、オシャレでもなんでもなく、普通の洗面台です。
で、私のお掃除のタイミングですが、朝の洗顔時です。
さぁ、お掃除するぞ!って面倒くさすぎてなかなか動けない(私だけ?)ですが、顔を洗う流れでついでに洗えばなんとなく出来ちゃいます。
How - どうやって?
スポンジにハンドソープ(←ズボラポイント!)を付けて、普通に洗います。
そして、このスポンジは使い終わったらぎゅぎゅっと絞ってから、お風呂洗いグッズを入れている洗い桶にポイッ。
お風呂洗いグッズは、フタのある収納ではなくて洗い桶に入れて、洗濯機の上の棚に置いています。
そうすることで、濡れたままでも自然乾燥バッチリでカビ知らずです。
そして、この後。
私がどうして洗顔後に掃除をするかの理由でもあります。
顔を洗って、新しいタオルで顔を拭いて、それまで掛かっていたタオルで洗面台の周りや鏡に飛び散った水を拭き上げて、そのまま洗濯しています。
Point - ここが大事!
洗面所のお掃除で、ポイントとなるのが鏡と金属部分。
どちらも水アカが付くと、清潔にしていても汚れた印象になってしまいます。
蛇口や鏡についた水滴は、タオルでしっかりと水分をふき取って下さい。
ぶっちゃけた話、洗面台をスポンジ洗いするのは1日2日さぼったところで支障はないです(ダメ?)が、ここだけは絶対に習慣にするのをおススメします。
築7年です。
新品同様は言い過ぎですけれど、それに近い感じはあるんじゃないでしょうか。
ちなみに私は、朝のこのお掃除の時以外にも、タオル交換する時にはついでにふき取るようにしています。
ここまでがルーティンのお掃除です。
開始から、終了まで計った訳ではないですが推測所要時間1~2分です。
これくらいの所要時間なら、お掃除してます!という感覚ではなく気軽に出来るのではないでしょうか。
排水口はダイソーアイテムで
排水口にはダイソーの排水口フィルターを使っています。
薄っぺらいタイプのも販売されていますが、水の勢いでめくれ上がるんですよね。
ということで、「ゴム栓用」の厚手タイプです。
こんな感じで、6個がつながって2セット入っています。
1個切り離して、自分で真ん中に切れ込みを入れています。
面倒くさがり屋なので、買ってきて最初に12コ全部に切り込みを入れてから片づけています。
使う時は、切り離すだけ。
こんな風に取り付けています。
そんなの既にやってるよって言われるかもですが、参考になれば幸いです。
汚部屋育ちのくせに、基本的に汚いところを触るのも見るのも嫌いなので、汚くなる前に・・・という感じです。
そして私の目下の課題は、シャワーヘッド。
調べると、お掃除方法が出てくるのですが、小心者にはちょっと怖くて見て見ぬふりです(笑)。
合わせてこちらも是非読んでください!
ランキングクリックお願いします!!